こんにちは、Yuです!
今日はちょっと珍しく、我が家の旦那が
「コレいい!(*”ω”*)」
と言っていたので、世の中の化粧水選びに迷う男性たちに参考にしてもらえればという思いを込めて書いています。
旦那スペック 36歳 会社員
毛穴開きすぎ
ひげは頬まで
昼には脂ぎる
夜にはべたべた
ニキビができやすい
毛穴が汚すぎるとメンズエステのお姉さんに言われたことがある
肌ケアはほとんど知識なし、妻に言われてやるのみ
洗顔後は顔色が変わるほど乾燥している(よく見ると粉ふいてる)
ここまで肌コンディションが悪いと、どんどん老けていきます。
それに、旦那も自分で肌が汚いと思っていたようです。
でも、男の人ってコスメで改善しようとかって考えないんですよね・・・
「肌汚い」を受け入れているというか・・・( ˘•ω•˘ )
だから、私がきちんと教えてあげるしかないんです。
世の中の旦那さん、ちょっと教えてあげたら劇的に肌コンディションが良くなりますよ。
はっきり言って、メンズコスメってかわいそうなくらい手抜きです。脂さえ何とかすればいいと思っている商品が多すぎです!
その結果がうちの旦那。
もう、女性ほど美に興味がないにしろ、肌は同じようにケアする必要があるんですよね。
30代男性におすすめの化粧水とは
かといって、自分が使っているようなコスメはもったいなくて・・・
という矛盾(笑)
そこで、旦那の出張の時に、値段もお手頃でしっかり保湿してくれる、べたべたしないコスメのトライアル(の余り 笑)を持たせました。
これが、旦那に大当たり!
帰宅するなり褒められたんです!
「すごくよかったよ、ありがとう」って!(私のあまりだけどね(;^ω^)))
ぶっちゃけ超乾燥肌の私にはすこーし物足りないさっぱり感なのですが、男性はべたべたを嫌がりますよね。
でもこれは使用感は最高に気持ちがいいので、使っていて苦じゃなかったみたいです。
それに、旦那はいつも
「保湿したらべたべたになる。ただでさえ脂っぽいのに、保湿したらヤバいことになる」
と言っていました。
でも、基本脂っぽくなってしまうのは乾燥のせいだったりします。お肌が乾燥しているのを守ろうとして脂が出てきてしまうパターンです。
今まで乳液やクリームを使ったことがなかったのですが、出張先のホテルの乾燥がひどくて、四季彩のクリームをついに初使用(笑)
昼になっても脂っぽくならずに、いわゆる「潤い」を感じていたらしく、
「顔洗いたい~!!!」という感覚にならなかった、
不快にならなかったととっても喜んでいたんです。
男性も常日頃から肌悩みに不快感を感じている
で、この喜びようを見て、私は初めて
男性は脂ぎった肌に相当に不快感があるんだ
ということを知りました!
だったらなんでもっと男性に保湿コスメが浸透しないのか、
同じように年齢を重ねているのに女性ばかりがしっかりケアをしているのか、
べつに男性が使用するのはメンズコスメである必要はないんじゃないか
と思ったんです。
確かに男性は
「若いまま、美しくありたい」
という願望は女性よりないのかもしれませんが、肌荒れや肌コンディションの不調による
「不快感」
が日常的であるならば、そこは美容に知識のある私たちがケアしてあげる必要がありますよね!
あなたのパートナーはどうですか?
聞いてみたら、意外と出てくるかもしれませんよ。
肌の不快感がなくなることで、パフォーマンスが上がりますからね。
私も、肌が乾燥していると気持ち悪くて気になって、早く保湿したくてたまらないです。
高いものではなくとも、男性の肌悩みにドンピシャであるならばぜひ揃えてあげたいですよね。